2019年01月19日

表彰 力こぶ




おはようございます、
快晴の爽やかな青空ですが、インフルエンザや風邪に注意ですね。

先日のトロフィーのお話し。

上につく定番人形は女神ですが、競技様々で100種類以上あります。

そしてこんなものも、

力こぶ

腕だけですが、力が漲っています^0^




当店は、飯田”旗店”
ということで、代表的な商品は旗(国旗や外国旗、チームの団旗などオリジナルデザイン各種旗類や、のぼり旗、トロフィー、カップ、メダル、リボン、徽章、ペナント、ふんどし などになります。

が、他にも、布関連、お祝い関連で色々な品物も販売しています。


来店したお客様が「おっ、これ、ちょうどいいね^0^!」とよく言ってくださる逸品を御紹介させていただきます。

頭の片隅においていただき、ひらめいた時に想い出していただければ幸いです。

当店の品物を通じて、お客様の笑顔のお手伝いをしたいと想っています。



購入して帰られるお客様が、
店を出る時のニコニコしている笑顔 (たまに ニヤニヤ の方)を見ると商売やっていて良かったなと想う瞬間です。




飯田旗店 いいだはたてん

〒420-0024 静岡市葵区中町15 (JR静岡駅北口前の道を北進し、日赤病院の先の中町交差点角付近)
電話054-253-0680 FAX054-253-0858 
駐車場有、営業時間 9:00 ~ 19:00 日曜定休

お気軽に、お電話で、お問い合わせください。

(ホームページの問合せフォームが使用できない状態です。御迷惑と御手数おかけいたします)



  


Posted by フンドシだくん at 09:36Comments(0)パラダイス

2019年01月16日

トロフィー







陽が落ちると空気が一段と冷えますね。

先日、片づけをしていたら、中学生の時に柔道の大会でもらったトロフィーが出てきました。


店で見慣れたトロフィーですが、自分で取ったものは重みが違います。
今でも、その時の興奮は覚えています。


店でトロフィーたちに囲まれていますが、
スポーツの大会でなくても、贈り物としても、一つから作ることが出来ます。

とにかく頑張った! や 結婚、誕生日など、感謝やお祝いを伝えるためにも喜ばれています。


高さや見た目も様々なトロフィー、人形(定番は女神)を選び、プレートに文字を彫刻して貼れば完成になります。


チョットいつもと違った
お祝いの場の演出に、贈る方の 心を込めた トロフィーオススメです。


小さめのトロフィーで、2000円台から御用意しております。



当店は、飯田”旗店”
ということで、代表的な商品は旗(国旗や外国旗、チームの団旗などオリジナルデザイン各種旗類や、のぼり旗、トロフィー、カップ、メダル、リボン、徽章、ペナント、ふんどし などになります。

が、他にも、布関連、お祝い関連で色々な品物も販売しています。


来店したお客様が「おっ、これ、ちょうどいいね^0^!」とよく言ってくださる逸品を御紹介させていただきます。

頭の片隅においていただき、ひらめいた時に想い出していただければ幸いです。

当店の品物を通じて、お客様の笑顔のお手伝いをしたいと想っています。



購入して帰られるお客様が、
店を出る時のニコニコしている笑顔 (たまに ニヤニヤ の方)を見ると商売やっていて良かったなと想う瞬間です。




飯田旗店 いいだはたてん

〒420-0024 静岡市葵区中町15 (JR静岡駅北口前の道を北進し、日赤病院の先の中町交差点角付近)
電話054-253-0680 FAX054-253-0858 
駐車場有、営業時間 9:00 ~ 19:00 日曜定休

お気軽に、お電話で、お問い合わせください。

(ホームページの問合せフォームが使用できない状態です。御迷惑と御手数おかけいたします)



  


Posted by フンドシだくん at 18:22Comments(0)パラダイス

2018年02月28日

明日です





明日放送です。

3月1日(木)夕方の静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」静岡マラソンコーナーで、
当店の品物を紹介していただきます。


撮影時に、勝俣さんにいただいたサイン、素敵な言葉です。

明日夕方、ぜひ御覧ください。



  


Posted by フンドシだくん at 09:09Comments(0)パラダイス

2018年02月16日

3月1日に




勝俣州和さんが取材に来てくださいました。

放送は3月1日(木)夕方、静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」です。


今回、いつもの「あれ」は出ませんが、別の「それ」を紹介していただく予定です。
勝俣さんはテレビで見るまま、太陽のようなパワーをもらいました^0^  


Posted by フンドシだくん at 17:11Comments(0)パラダイス

2018年01月10日

ありがとうございます。




昨日の「まるごと」ペコリーノご覧いただいた皆様、

早速、御注文をいただいた皆様、

ありがとうございます。


放送で「クスッと」でも笑っていただけましたでしょうか?
当店の品物を通じて、多くの方の笑顔が生まれることを願っております。

12日(金)の同番組でも、総集編にて違う場面を紹介していただけるようです。
こちらも御覧ください。

今後共、飯田旗店をよろしくお願いいたします。  


Posted by フンドシだくん at 17:13Comments(0)パラダイス

2018年01月01日

2018




2018年、明けましておめでとうございます。

「ガキ使」見て、
笑いながら年越しできる喜びを感じながらの新年スタート。

何気ない、当たり前に平和な世が続くことを願います。

飯田旗店の商いは、5日からです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by フンドシだくん at 16:34Comments(0)パラダイス

2017年12月25日

1225




暖かめな朝、
素敵なクリスマスをお過ごしください。  


Posted by フンドシだくん at 08:48Comments(0)パラダイス

2017年12月21日

テレビ放送の御案内





おはようございます。

静岡第一テレビ・夕方の番組「まるごと」ペコリーノにて、

1月9日(火)、及び12日(金)総集編にて飯田旗店を紹介していただきます。

まだ先ですが、
クスッとでも笑えてもらえたら嬉しい内容です。

ぜひ御覧ください。  


Posted by フンドシだくん at 09:24Comments(0)パラダイス

2017年04月15日

さくら




仕事の土曜日は、恒例の同級おっさん3人のランチ会。

その後、おっさん3人で桜鑑賞。

満開の桜も良いけれど、
お堀の水面を埋める散り桜に、毎年の春を感じます









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いざっ!

ふんどし!!


侍 SAMURAI 






NEWふんどしが,

完成&新発売となりました。



ふんどし 「侍 SAMURAI」



爽やかブルーに白色でデザイン。


初のブルーにチャレンジでしたが、白のシルエットと良く合ってくれています。


1枚2,000円(税込)で新発売!


ふんどしデビューをぜひどうぞ!!






・・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






こんな旗を作りたいなぁと想っていたものが形になりました。


応援旗「頂上へ」



「がんばれ日本」 「がんばれ我が母校」 「がんばれ俺」・・・


あらゆる応援の場面に使っていただきたい、飯田旗店オリジナル応援旗。

どっしり構える雄大な富士のように 「目指せ頂上 金メダル」を応援する、

縦70cm×横100cmの応援しやすいサイズです。


もちろん富士山の登山記念にもOKです。



応援の寄せ書きを入れたら、よりオリジナル感が倍増。


早速、本物の富士山に報告がてら記念写真を撮ってきました。


1枚 3,000円+税で新発売です。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新発売!

ふんどし「黄金の桜富士」

見えない処をクールに決める!





好評の桜富士が黄金色にて、どっしり構えています。



偶然にも、
東京五輪開催決定のお祝いと重なりました。

スポーツの勝敗だけでなく、
色々な金メダル目指す源の「ふんどし」になる願いを込めました。


「黄金の桜富士」は、1枚 2,000円(税込)で新発売です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






新ふんどし発売になりました。

「ふんどし桜富士」

雄大な富士山を背に桜吹雪が赤ふんどしに入っています。


「まずは自分の周りを明るく、めでたく!」の想いから生まれました。

日本人が持つ心の原風景、桜と富士山とふんどし。

お楽しみください。


「めでたいッふんどし」と同じく1枚1,500円(税込)です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「チャンピオンリストバンド」

バンドとレリーフの組み合わせで、

・ブラックバンド に ゴールドレリーフ

・   〃     に シルバーレリーフ

・ホワイトバンド に ゴールドレリーフ

・    〃     に シルバーレリーフ

の、4種類があり、プレートには、自由に文字の彫刻ができます。








手首に巻いても輝きますが、

専用の化粧ケース付きなので、そのまま飾ってもOKです。


プレートへの文字彫刻込で、4,800円(税抜)です。

御結婚、誕生日、退職などの記念品として、

おめでたい”ふんどし”と併せて、いかがですか?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





新登場の、

めでたいッふんどし」 ~ピッチピチの鯛~


「赤ふんどし」をキャンパスに、

日本一の富士山を背にしながら、

”めで鯛ッ”が、ピッチピチに泳いでいます!


「結婚」「誕生」「還暦」など、

おめでたい場面に、おめでたくしたい場面に、ぜひどうぞ!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








くす玉に「幸せを運ぶアヒル」が仲間入りしました。


愛嬌たっぷりですface02


各種の合格祈願&合格祝いとして、

「ふんどし」 「くす玉」が人気です icon01


くす玉は繰り返し使用できます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


より多くの人に、
快適な締め心地を体験していただきたいと想います。

日本人の先輩方が永年、愛用してきた「ふんどし」。

締めつけの無い、体への自然な優しさと共に、腹に力を入れたいときはグッと力を入れやすくなります。


生地は全て木綿天竺。

心身への優しさは、ナンバーワンです。

シンプルですが、良さがたくさん詰まっていますicon01

清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」

皆さんも、「ふんどしデビュー」をぜひどうぞ!!









ふんどしの新たな使い道

寄せ書きにも最適ですface02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「使って、

  飾って、

   お土産に良し!」




「イセエビ」「鯛」「まぐろ」大漁3兄弟」の揃い踏み。

粋なデザインの和「手ぬぐい」。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



飯田旗店 特製の

おでん 暖簾」ができました。

お店にも、御家庭にもぜひどうぞface02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・
ツイてるッふんどしが人気です!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















  


Posted by フンドシだくん at 14:02Comments(0)パラダイス

2017年02月10日

明日の「くさデカ」





昨夜、雨が上がりかけの青葉公園を歩きました。

以外に雨の日の方がライトアップが路面にも反射し奇麗です。


さて、明日2月11日(土)夕方放送の、テレビ静岡の「くさデカ」にて、

”静岡の広島”  ともぞう (葵区 川合)が紹介されます。


先日も宴会に行きましたが、これでもかと旨味の詰まった旬の牡蠣を味わうことが出来ました。

ぜひ明日の「くさデカ」御覧下さい!  


Posted by フンドシだくん at 13:34Comments(0)パラダイス