2011年01月17日
旅細胞
旅に同じものはないですね。
コースは一緒でも、出会う人、風景、景色は違います。
そこで経験したことから、
今の自分が成り立っていると想います。
それを「旅細胞」と呼んでいます

距離が近くても、遠くても、
旅での「他火」の経験ひとつひとつが自分の細胞となり、心身の成長になりますね。
距離が遠い分、衝撃が大きいですが・・・。
「俺はここで死ぬのか」と想った経験も、
時間が過ぎれば笑い話

「他火」はホント、温かいものです。
しばらく旅に出ないと、体内の「旅細胞」が騒ぎ出してきますね

さて、次は何処に旅しようかな!
今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月14日
オススメの1冊
多くの人に読んでもらいたい 1冊を紹介します。
喜多川 泰 さんの著書
「また、必ず会おうと 誰もが言った」です。
あることがキッカケで始まった、青年の旅。
その旅での出来事を通じて成長していく、身近で壮大なストーリーです。
巨匠・森崎英五朗 氏は、
著書「ぶらり日本歩き旅 ウクレレ担いだ渡り鳥」にて、
「旅というのは他の土地の人の心だとか、文化という火に暖めてもらうことなんだ。
旅とは、他火にあたることなんだ」
と記しています。
旅は、コースは決まっていても、
そこで出会うもの、
風景、人、出来事に、
同じものはありませんね。
このオススメの1冊。
読んでいくうちに、
「自分だったらどうするか?」
自分自身と重なりあう部分が多々あります。
読書のすすめ
というお店で買うと、本と一緒に”福の神”がコッソリついてくるかもしれません

読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月13日
大井川バーガー
巷で話題の、
大井川バーガー
を、食べてきました。
旧大井川町の150号線沿いにある、ブラジルフレッシュというお店で食べられます。
町の名産、さくらえびを使用したハンバーガーで、
噛むと「さくらえび」の風味が口中に広がります。
そして、写真での見た目以上に大きく、食べ応え十分です。
そのうえ安く、チェーン店のセットを買うより満腹になります。
私のオススメは、サンドウィッチ類。
柔らかくボリュームあるパンにはさまれたサンドウィッチ類は絶品です。
ぜひ、ブラジルフレッシュへ!!
場所は、150号線沿い。
旧大井川町(今は焼津市)、グランリバーよりも西方向です。
今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月12日
今日の「ふんどし」は新鮮でっす!!
今日も冷えますね。
昨日は数分ですが雹?が降りましたね。
雨以外は珍しいので、上を向いて、口をあけて、味わってみました。
この寒さのおかげで、
今日の「ふんどし」は新鮮です。
普段に増して、「艶」があります

生地も、色も引き締まり、
締めた人の、心と体をあたたかく包みます

今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月11日
赤穂義士 家紋額
今日も一段と冷えますね。
さて、当店の4大逸品のラストは、
「赤穂義士の家紋額」です。
義士の家紋が重みのある額に飾られている逸品です。
風格があり、足音が聞こえてくるような重みを感じます。
今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月07日
雪富士
だいぶ冷えてきました。
が、静岡は雪が降らないだけ、温かいですよね。
兄が雪国に住んでいますが、雪下ろしが大変のようです。
雪に慣れていないので、富士山山頂に載った雪を観るだけで満腹です。
当店、4大逸品のひとつ
「額入 雪富士」
象徴的にキレイな富士山が描かれており、
日本土産として人気です。
今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月06日
大入り額
飯田旗店 4大逸品のひとつ
「大入り額」です。
開店祝いなどの、目出度い時に寄贈されることが多いです。
昔から続く老舗のお店に行くと、よく飾られています。
他にも「客が鈴なり」というものもあります。
うまいこと語呂を合わせて縁起を起こしてお祝いする。
面白くステキな文化ですね

今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年01月05日
招き猫
あけましておめでとうございます。
2011年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
画像は、
飯田旗店 4大逸品のひとつ、
「百万両 招き猫」の額です。
2011年、
百万両に値する、多くの幸せが皆に訪れることを願っております!
一番の幸せは健康ですね

さて、年始は元旦から「映画」を観てきました。
今まで映画館で映画を観るのは好きでなかったのですが、
ここ数年で、その魅力にハマッています。
なんせ、迫力が違いますね。
時間を忘れ、目の前に集中してしまう映画館。
スポーツの生観戦のように体に伝わるものがあります。
「相棒 劇場版2」を観ましたが、
毎回楽しませてもらっています

今年も、フンドシバレンタイン!!
バレンタインの贈り物に、名前を刺しゅうした「ふんどし」はいかがですか!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受験に向かい頑張っている皆さんへの、合格祈願として、
「ふんどし」が人気です!
お祝いの「くす玉」と併せて人気です

「キングオブダンディー 黒のふんどし」
「しあわせの黄色いふんどし」
が完成して、白、赤と”ふんどし4種”が揃いました。
清く「白」
力強く「赤」
ダンディーに「黒」
癒し&HAPPYに「黄」
私は使い分けて「ふんどしライフ」を楽しんでいます。
メリハリがつき、体も喜んでいる毎日です
生地は全て木綿天竺。
心身への優しさは、ナンバーワンです。
ぜひ、多くの方に「ふんどしライフ」を楽しんでいただきたいと想います

ふんどしの新たな使い道
寄せ書きにも最適です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。
本日のおすすめは・・・
「 ふんどし 」
詳しくは店頭で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・・
「ツイてるッふんどし」が人気です!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・