2009年10月30日
2009年10月30日
体内改善①♪
いよいよ、フンドシ生活がスタート。
はじめの1週間は、フンドシ、パンツ、フンドシ、パンツ・・・と交互でしたが、
すぐに、フンドシ、フンドシ、フンドシ・・・・・・。と、パンツはもう履きません
やめられなくなりました。
まったく締め付け感がなく快適なのです。
そして、体に変化が!
まず1つ目に表れたのが、「花粉症の改善」。
春先にかけて大悩みの花粉症ですが、症状が軽くなり薬の服用もしませんでした。
これは今でも続いていて、毎年秋の花粉シーズンにも鼻水ズルズル&目がカイカイなのが、
今年は全く症状が出ません。
明らかに改善されていて、快適な秋を過ごしています。
そして、2つ目は「冷えの改善」
寒い時期に始めたので、寒くないのか心配でしたが・・・。
結果から申しますと、冷えに対して強い体になったのです。
ここだけのお話ですが、
お恥ずかしいことに、実は・・・。
ということで、次回に続きます。
写真は、フンドシアートフェスティバルに応募した「川を登る、フンドシ鮭」です^^
はじめの1週間は、フンドシ、パンツ、フンドシ、パンツ・・・と交互でしたが、
すぐに、フンドシ、フンドシ、フンドシ・・・・・・。と、パンツはもう履きません

やめられなくなりました。
まったく締め付け感がなく快適なのです。
そして、体に変化が!
まず1つ目に表れたのが、「花粉症の改善」。
春先にかけて大悩みの花粉症ですが、症状が軽くなり薬の服用もしませんでした。
これは今でも続いていて、毎年秋の花粉シーズンにも鼻水ズルズル&目がカイカイなのが、
今年は全く症状が出ません。
明らかに改善されていて、快適な秋を過ごしています。
そして、2つ目は「冷えの改善」
寒い時期に始めたので、寒くないのか心配でしたが・・・。
結果から申しますと、冷えに対して強い体になったのです。
ここだけのお話ですが、
お恥ずかしいことに、実は・・・。
ということで、次回に続きます。
写真は、フンドシアートフェスティバルに応募した「川を登る、フンドシ鮭」です^^
2009年10月30日
さぁ、今日も!
おはようございます。
朝の空気というのは美味しいですね。
外に出て、背伸びすると体内の空気がピンッと綺麗になりますね。
今日もフンドシ締めて、笑顔でGO!
朝の空気というのは美味しいですね。
外に出て、背伸びすると体内の空気がピンッと綺麗になりますね。
今日もフンドシ締めて、笑顔でGO!
Posted by フンドシだくん at
08:12
│Comments(0)