2010年01月27日

知 動 説



ふんどし生活を始めて約1年が経過しました。

心身共すこぶる好調、新たな世界を旅しているような日々であり、

この20何年間、もっと早く「ふんどし」に出会っていたらと想う今日この頃です。


私の祖父が「ふんどし」だったので、頭の片隅に「ふんどし」を知っていました。

そして1年前、ご縁があり実際に自分で「ふんどし」を締め始めました。

今は、「ふんどし」に感謝しながら「ふんどし」の良さを説明する日々です。


”知 動 説”

知る、動く、説明する。

この段階で、自分の体に染みついてくるものですね。


旅も同じような、

その土地を知って、旅に出て空気を味わい、その良さを伝える。

いつも人が求めるものであり、素晴らしいことだと想いますicon16



駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396

特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたいicon16
特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよface08




よ ろ し く 2010!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、

決定開運!くす玉祭り」 1月23日(土)開催しました!!
足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

詳しくはHPをご覧ください


「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







  


Posted by フンドシだくん at 09:00Comments(0)ふんどし