2010年03月31日

3点セット



身の周りにあるもので、3点セットって多いですよね。

無理にでもこじつければ、

御飯、おかず、味噌汁。

ハンバーガー、ポテト、ジュース。

見積書、納品書、請求書。

桜、酒、つまみ。  等など。


あなたの3点セットは何ですか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 14:43Comments(0)その他

2010年03月30日

ドラえもん、何年ぶり!?



「読書のすすめ」でおすすめしてもらった「ドラえもん」を読んでいます。
http://dokusume.com/

十何年ぶりでしょうか!?、ドラえもん。


未来はこんなになるのかというワクワクした想いで読んでいたような覚えがあります。


年を重ねた今、再び読んでみても新鮮さを感じるものです。


何かに迷ったり、悩んだ時、

昔からあるものを読み返してみると、正しい判断の手助けをしてくれるような気がします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 08:56Comments(0)本のすすめ

2010年03月29日

おめでとうございます!



お世話になっている先輩の結婚パーティーに出席させていただきました。

知りあう前、名前だけ知っている時から可愛がってもらっている先輩です。


同じ時代に、同じ郷で暮らし、出会い夫婦となる。

素敵な御縁ですね。


暖かい雰囲気の結婚パーティーに出席して、思いだした言葉がありました。


”ドラえもん”で、のび太としずかちゃんの結婚前夜を観に行くときのストーリー。

結婚と両親への愛情の間で困惑するしずかちゃんに対して、父の言葉。

「彼は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人間だ」


先輩、お幸せな家庭を築いてくださいね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:02Comments(0)祭り

2010年03月26日

ZOO



今朝は久しぶりに爽やか青空ですね。


来週の月曜日に、静岡のオアシス「日本平動物園」に猛獣館がオープンします。

身近で動物を見ることが出来るようなので、楽しみです。


子供が生まれてから、久しぶりに動物園に行った時のこと。

自分が小さい時の印象でしたので、ずいぶん変わったなあと思いました。


特に、ゴリラがいなかったことはショックでした。

いつも見ていた動物がいなくなっており、遠くの動物園に行かなければ見れないと。


絶滅の危機に瀕しており、他の動物園で集中して保護・飼育されているようです。


知っていても、見ることのない動物が増えないようにしていきたいですね。

あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:12Comments(0)その他

2010年03月25日



野菜や植物を栽培していると、四季というものを今まで以上に感じるようになりました。

春夏秋冬の流れ。

丁度よい塩梅で流れる自然のサイクルでしょうか。


気付くと。四つでまわっているものって多いですよね。

四季・春夏秋冬。

東西南北。

上下左右。

喜怒哀楽。

四字熟語。


四は何気にしっくりくる、自然の流れなのでしょう。



あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 08:58Comments(0)その他

2010年03月24日

足音



子供の笑顔&元気な声。

走り回る姿。

幸せを運んでくれますね。


子供たちの笑顔と共に、素敵な何かの足音が近づいてきていますface02



あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 20:22Comments(0)祭り

2010年03月23日

桜&くす花



少し肌寒い空気の朝ですが、桜が開花し始めているようですね。

でも、桜はある程度の寒さの後でないと、花が咲かないようです。

このまま地球温暖化が進むと100年後あたりには、花が咲かなくなる可能性もあるようですね。


四季の変化に合わせて成長する植物。

人間の体も四季の変化のおかげで、血管が強くなるとか。


良いサイクルですね^0^


画像は、いつでも咲いている「くす玉」の花ですface02



あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:32Comments(0)くす玉

2010年03月22日

振替休日



今日は奇麗な青空。

昨日の「春分の日」の振替休日で、まさに休日っていうような空色ですね。

「春分の日」・・・自然をたたえ、生物をいつくしむ

祝日なんですね。


日本にある自然、文化。

四季の自然の変化による楽しみ、御先祖様を敬い、おかげさまの文化。


平和に暮らせる日々に感謝ですね。


絶好の、お出かけ日和ですが渋滞も多いようです。

運転は気をつけてくださいね!



あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:29Comments(0)その他

2010年03月20日

静岡茶酒おでん



昨夜は、県外からのお客様をお迎えして、

おでん&日本酒バーを巡りました。

おでんは、お店ごとのダシの違いがあり、何時何度各店、美味しいですね^0^

また、静岡の地酒も県内に多くの銘柄がありますね。

普段は日本酒はあまり呑みませんが、逸品の1杯はとても美味しかったです。


お酒もお茶も美味しい静岡。

秘訣のひとつは、水の美味しさだと想いますが、皆さんいかがです?


当たり前に出てくる水道水も、そんなにまずくはないですもんね。





あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:08Comments(0)その他

2010年03月19日

フンドシワールド



昨夜、いかりや長介さんの番組を放送していましたね。

ドリフの笑いは、お腹が痛くなるほど笑いましたが、

趣味:アフリカ

というのも凄いなぁと想いました。


インドとアフリカに行くと、人生が変わると言いますね。

笑いや音楽というものは、言葉を超えて交流が出来る最高のものですね。

私も、フンドシを通じて世界中に友達を作りたいので、

どんどん自分を磨いていこうと想いました。


広大な自然の大地と地平線を見て、地の香りを体感したいですね。



あなたの夢も飛び立つ、素敵なお話!
3・27
「植松努 静岡講演会」

https://pro.form-mailer.jp/fms/2f1318ec4911

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:13Comments(0)ふんどし