2010年09月17日

TGF



今日は晴々清々しい天気の金曜日ですね。

よく「はなきん」と言いますが、

アメリカでも「TGF(サンキュー ゴッド フライデー)と呼ぶそうです。

どこでも週末は楽しみなものですね。

そして、月曜日は「敬老の日」で祝日です。

当店は旗屋なので、毎日国旗を揚げていますが、祝日に国旗を揚げるので祝日を「旗日」とも言います。


さて、この祝日。

現在は年間で15日あります。

全部分かりますか?

祝日が15日というのは、他の国に比べて多いでしょうか?少ないでしょうか?



私が調べた範囲内では、多いようです。

のび太くんが「6月は祝日が無いから嫌いな月」と言っていましたが、

”秋分日”のように、祝日で季節を感じることもできるので、風情があって良いですねface02



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近日、当店の「くす玉」割った方から、結婚の御報告が続いています。

本日のおすすめは・・・

 ふんどし
   詳しくは店頭で



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


素敵に歳を重ね、還暦を迎えた方への贈り物に・・
ツイてるッふんどしが人気です!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡のステキなミュージアム
駿府博物館

http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


広がれ!弁当の日!!

この話を聞いたら、自分でお弁当を作りたくなっちゃいますよ。  


Posted by フンドシだくん at 11:57Comments(0)パラダイス