2010年02月13日

再  会



「ツイてるっふんどし」の効能なのか!?

何年ぶりでしょう、小学校&中学校時代の恩師に再会しました。

ほんと卒業以来ですから、覚えていてくれて嬉しかったです。


小学校時代の師の言葉。

その時には理解できなかったことが、年を重ねていくうちに理解できるようになりました。

あの言葉は、社会に出た時に役立つための言葉だったのだと。


自分にないものを持っている周りの人たちは皆が師ですね。

いつも元気ハツラツ・お隣の家具屋のご主人も、

いつも笑顔で店に寄ってくれる銀行のお姉さん&車屋のお兄さん、

いつも顔を出してくれる、かわいい後輩たち、

いつも呑み語る仲間。


いつもありがとうございますface02






駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396

特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたいicon16
特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよface08


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!

 ↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、

 第4回 くす玉祭り」 開催決定!

3月7日(日) 9:00~17:00

花見はまだ先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!

場所:飯田旗店店内  無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店

飯田旗店  HP  

http://iidahataten.web.fc2.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
  


Posted by フンドシだくん at 09:02Comments(0)その他