2010年02月27日
くす玉MVP
昼前から雲が出てきましたが、今朝は正に”晴天”というような奇麗な青空でしたね。
来週の日曜日・3月7日に「第4回 くす玉祭り」を開催しますが、
同日には、駿府マラソンも行われるので今朝のような晴天だと良いですね

さて、くす玉祭りでは毎回MVPを私が勝手に決めています。
現在、総合MVPなのが「AYAKAちゃん」です。
彼女は凄いことに、生後2カ月でくす玉を割った、史上最年少くす玉割りなのです。
この記録はなかなか破られないでしょう!
凄いぞ!AYAKAちゃん!!
明日で終わってしまいますよ!
駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月26日
だんご
お客様に「みたらし団子」をいただきました。
出来たてで、あたたか~い団子達。
串に刺さったものって、自然に手が伸びますね

だんご、やきとり、おでんetc
ついつい手が伸びる串に加えて、あたたか~い団子。
手が止まらなくなってしまいます。
だんご一本、芸術品でした

間もなく終わってしまいますよ!
駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月25日
ライブ
昨夜はチョイと足を伸ばして、「静岡・春の音楽祭」に行ってきました。
そこで聴いたのは生演奏のライブ

やはり生で聴く楽器の音色は違いますね。
音楽もそうですが、何でも生のライブに行ってみるとわかる良さがありますね。
テレビでしか見たことがなかったことを、体で感じてみる。
旅先の土地の空気が異なるように、生で実感しなければわからないこと。
はじめは「えぇ~~」と思っていたことほど、ツボにはまることが多いでしょう。
テレビで見る野球場と、
実際の野球場、広さ、芝の美しさ、迫力、全然ちがいますもんね。
間もなく終わってしまいますよ!
駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月24日
やきとりじいさん体操
心や体、なんかスッキリしない・・・

笑顔になりたいそんな時は・・・、
「やきとりじいさん体操」
http://wrs.search.yahoo.co.jp/;_ylt=A3JvRnAmcIRLSA8AIIKDTwx.;_ylu=X3oDMTEydWNzcjg0BHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDg-/SIG=11fb43jnn/EXP=1267057062/*-http%3A//okadamaki.iinaa.net/
これで解決です

駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月23日
223
今日2月23日は富士山の日。
毎日のように富士山を見ることができて幸せですね。
皆さん各々に好きな富士山があると思いますがいかがですか?
その場所からでしか見えない富士山の顔がありますが、
三保からの富士山は、やはり良いですね。
私が最も良かったのは、明け方直前。
うっすら当たる朝日に照らされ、浮かびあがるような富士山が今でも鮮明に残っています。
次は、赤富士というのをぜひ見てみたいです

駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月22日
トイレ
皆さんが最も落ち着く場所ってどこですか?
お気に入りの旅先、寝室、風呂、ソファー等々ありますが、
トイレという方も多いのではないでしょうか?
本を1冊持っていったらほとんど読んでしまったとか、考え事をしていたらついつい長居してしまったとか。
完全な個室なので落ち着く人が多いのでは?
しかし、世の中には色々なトイレがあるものです。
私の経験値が上がったトイレを紹介します。
1、扉の無いトイレ。
アメリカなどでは、防犯のために公衆トイレの膝下が見えるようになっています。
が、このトイレは扉そのものが無い。
犯罪の完全防止のため中で何をしているのかわかるようにしているのです。
なので自分が空いている個室を探す時には、最中の人と目が合い、
自分が最中の時には個室を探している人と目が合います。
とても落ち着いて出来ませんでしたが、現地の人に言わせると「スッキリすれば良い」とのことでした。
2、紙が無い
日本では紙を自分で持ち込まなければいけない所もありますが、
ここでは紙自体を使う習慣がなく、便器の横には水道に繋がれたホースが1本あるのみ。
サッパリしますね。
3、便座が無い
急に来て慌てて飛び込んだトイレ。しかしそのトイレには便座が無い。
付けておくと盗まれるので付けないのだとか。
緊急事態でも頭を使います。
ここまで追い込まれると、考えているうちに意も遠のいていきますね。
色々なトイレを経験しましたが、スッキリすれば結果オーライ。
完全個室で落ち着くトイレは、かえって落ち着かないこともあるかもしれませんね

駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月19日
しりとり
3月7日 第4回くす玉祭りに向けて、「しりとり」やりませう


駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい
特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm

駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月18日
植松努 講演会
「凄い人」に出会ったことはありますか?
皆さんの周りにもいらっしゃると想いますが、
この「凄い人」は宇宙を舞台に活躍されています。
植松 努 さん。
「世の中の、どうせ無理」をなくしたい!!
”北海道から宇宙ロケットを打ち上げる”という、
壮大な夢の実現に向けて努力している植松さんのロケット技術は、
アメリカNASAからも注文を受けており、宇宙開発に欠かせない一人なのです。
その植松さんが3月27日(土)に静岡で講演いたします。
詳しくはこちらから↓
http://sohonakano.jp/index.html
私は、1年前に初めて植松さんの講演を聴きました。
現在フンドシ道を邁進している私ですが、原動力は植松さんの言葉です。
講演を聴いた後、あなたの中から湧き出てくるものがあること間違いなしです。
駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月17日
万国旗ミニ&くす玉ミニ
冬季バンクーバー五輪で、銀メダル&銅メダル獲得。
御目出度いですね!今後の選手にも期待です。
世界の舞台で勝負をする。
経験した人しかわからない、緊張感と高揚感でしょう。
そこで力を発揮する。
応援していても力が入るはずですね

身近な御目出度い時のお手伝いになるものが、
ビニール製の「万国旗ミニ」と「くす玉ミニ」です。
小さいながらも”HAPPY” な ”お祝” には大きなパワーを発揮する、
お手軽な「万国旗」と「くす玉」です。
身近な「おめでとう」を、より華やかにお祝しませんか。
駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm
2010年02月16日
ごま
無性に「ごま」を食べたくなる日があります。
1粒ずつ味わうのも良し、
まとめて口に入れ、風味を口中いっぱいに広げるも良し、
御飯にかけて、両方の味を楽しむも良し。
小さい1粒に大きな魅力が詰まっています。
昔は、ごま3粒を牛1頭と交換したとか。
ゴマの魅力偉大なり。
くす玉割って、ごまが出てくるのも面白いですね

駿府博物館で開催中の、
「特別展 山下清 放浪の天才画家」
http://www.at-s.com/bin/even/cale/cale0000.asp?yid=A142054396
特別展示の「東海道五十三次」は、ぜひ見ていただきたい

特に静岡にお住まいの皆さ~ん、行かなきゃ損ですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの人生を共に歩む本がある!!
↓ 読書のすすめ HP
http://dokusume.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本人なら、くす玉割らざあ!」
をテーマに、
第4回 「くす玉祭り」 開催決定!
3月7日(日) 9:00~17:00
桜の花見は先ですが、くす玉の華を咲かせましょう!
「〇〇祭り」と合同開催!(割ってみなけりゃわからない!?)
場所:飯田旗店店内 無料です、どんどん割りましょう!
「元祖 くす玉祭り」の店
飯田旗店 HP
http://iidahataten.web.fc2.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くすトモ(くす玉友達)・井上ヤスミチさんのHP
http://yasmichi.com/00-mokuji.htm